2012年09月03日

世界最高の時価総額を誇るアップルですが、現在時価総額で6236億ドルの企業となっていますが、これを世界の国のGDPと比較するとどうなるのか?
アップルはスイスの次ぎ20番目の規模となります。こうやって比較するとあらためてアップルの驚異的な業績に驚かされますね。
★1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
posted by 小崎壮平 at 01:45|
株式・投資
|

|
2012年09月01日
アメリカの所得格差

Business Insider
上の図は1917年から2008年までの所得層別の平均所得グラフになります。1980年代のレーガン政権から規制緩和によって金融市場が拡大。米国の総債務(信用枠)の拡大によって経済は活性化しました。
企業収益が拡大したことによって恩恵を受けたのは、高所得者層でした。 1981年から2008年まで、所得成長分のうちトップ10%所得層は増加分の96%を占め、ボトム90%はたったの4%しかありませんでした。
続きを読む
posted by 小崎壮平 at 08:37|
社会
|

|
FaceBookのアカウントをお持ちの方は上のコメント欄より直接コメントを書き込めます。
ご意見・ご感想はこちらのフォームより直接小崎までお送りください。